壮行会 東部地区総体へ向けて

 明日から始まる東部地区総体へ向けて、今日は壮行会を行いました。

ステージの上で各部の部長が次々に試合への抱負を語りました。前日ならではの緊張感がありつつも、それぞれがしっかりと思いを伝えてくれました。

それに対して、生徒を代表して𠮷田真人さんが応援メッセージを贈りました。

最後に校長先生が「勝とうと思うな。負けまいと思え。」という言葉を贈ってくださいました。ご自分が学生時代に試合に臨む際に大切にされていた心構えだそうです。

1・2年生にとって大切な大会であることはもちろんですが、3年生にとっては最後の東部地区総体となります。これまでの部活動の集大成となる大会です。

ぜひとも「やるべきことはすべてやった」「力を出し切った」と思える大会にしてきてほしいと思います。みんなで応援しています。

がんばれ、国府中!













このブログの人気の投稿

東部地区駅伝大会

国府中学校運動会

校内文化祭