校内文化祭
11/2(土)令和6年度国府中学校文化祭を行いました。
半日開催ではありましたが、弁論、English stage、総合的な学習の時間の発表、お茶会、傘踊り…等々、実に多彩で充実した発表が繰り広げられました。まさに「文化の秋」!
そして、合唱。今年度は「学年合唱」と「全校合唱」と大きくかたちを変えての実施となりました。当日に至るまで、各学年がリーダーを中心として様々な取り組みをしてきました。その結果、練習開始当初と比べると見違えるくらいの「心に届く」合唱に仕上げることができました。豊かで美しい3年生の合唱、そして全校合唱は圧巻でした。聴いていて涙が出そうでした。
また、合唱への取り組みや当日の会場の雰囲気づくりにおいて、3年生がよい姿をみせてくれました。ステージや客席からの楽しい声かけ、すばやい反応など、さすが最上級生、すばらしかったです。
また、生徒会にとっては新体制初の大仕事でしたが、スムーズに文化祭を進行し、盛り上げ上手な一面も披露しました。
「Let's try! ~仲間とつくり上げる最高の瞬間~」。
今年のこのテーマを生徒一人ひとりが体験、実感してくれたのではないかと思います。すばらしい文化祭でした。