1月11日 租税教室(3年生)

 中国税理士会所属の小林千春さんを招いて、3年生2クラスが「税」についての学習をしました。3年生は社会科の授業で公民分野の学習を進めており、今日は「税」の仕組みや目的・種類など学習し、平等・公平な「税」について学習を進めました。

 提示された課題を、グループになって真剣に考えていました。普段「税」について深く考える機会はあまりないのかもしれませんが、今日は身近でわかりやすい課題を通して学習を進めることができたようです。

このブログの人気の投稿

修学旅行1日目 その2

東部地区駅伝大会

修学旅行1日目 その3