今日は、来年入学してくる校区の小学校6年生(宮ノ下小・国府東小)が、中学校に集結し、午前中は合同講演会、午後は体験学習など、中学校の校舎内で活動をしました。
午前中の合同講演会には、校区で『因幡の傘踊り』を継承している傘踊り保存会の方々に来ていただき、迫力あるダイナミックな踊りを披露していただきました。中学生の傘踊り同好会とのコラボの踊りも…。
そのあと、中学校の「傘踊り同好会」を指導していただいている小林法道さんに、因幡の傘踊りの歴史や他の傘踊りとの違い、地域の伝統を伝え保存していく思いなど、講演していただきました。
小中学生には、国府町にこんな素晴らしい宝があることを誇りにしてほしいものです。