11月28日 生きる力を育む講演会(3年生)

 5・6校時に3年生を対象に「生きる力を育む講演会」を行いました。毎年この時期、3年生には、ミオ・ファティリティ・クリニックの看護師:葉山美紀子さんに来ていただいて講演をお願いしています。
 中学校卒業前に、生命誕生の仕組みを通して自他の心や体を大切にする心情や、思春期の心や体の変化から自己実現に向けて自覚と責任ある行動を考える機会にするための講演会です。葉山さんには、毎年3年生の性に対する意識の現状を踏まえてお話をしていただいています。
 本日も、生命誕生と家族の思い、 望まない妊娠、男女の人間関係(NOといえる関係)など将来の自分のために、これから考えるべきことを示唆いただきました。

このブログの人気の投稿

修学旅行1日目 その2

東部地区駅伝大会

修学旅行1日目 その3