9月20日 食育指導(栄養職員)

 本日の給食時間には、国府給食センターの栄養職員、山本かおり さん、池島かおる さんの2名が来校され、2年1組、2年2組で食育指導がありました。

 今日のテーマは「運動と食事の関わり」。特に運動部活動や地域スポーツをしている生徒には、食事も練習と同じくらいに大切な要素です。
 持久力系のスポーツには炭水化物、瞬発力系のスポーツにはタンパク質、混合系はバランスよく食べる、競技によって何を摂取するかを興味深く話を聞いていました。
 本日は、水曜日でパン給食。しっかり完食していた生徒も多くありました。

このブログの人気の投稿

修学旅行1日目 その2

東部地区駅伝大会

修学旅行1日目 その3