7月11日 短歌教室(1年生)

 2校時に「第29回大伴家持大賞」に応募するにあたって、短歌教室を実施しました。国府町にゆかりのある万葉歌人・大伴家持を顕彰する「大伴家持大賞」は、毎年応募作品が多数寄せられており、国府中学校でも毎年短歌づくりを行っています。
 今日は、塔短歌会の荻原伸さんに来校していただき、1年生を対象に手ほどきをしていただきました。今年のテーマは「家」。歌の中に、どんな思いを込めた「家」の文字を入れていくのか?。
 今日の短歌教室の後、推敲を繰り返し、歌を仕上げていきます。どんな歌が詠まれるのか楽しみです。

このブログの人気の投稿

修学旅行1日目 その2

東部地区駅伝大会

修学旅行1日目 その3