12月5日(月) 租税教室(3年生)

 3年生の社会科授業では『税』についての学習があります。今日は鳥取税理士会に所属されている森木絵里子さんに3年生の3クラスに出前授業をしていただきました。
 公平な税の集め方はどうしたらよいか、具体的な例を通して学習しました。
 班で話し合ったことをボードにまとめ、それぞれの考えを出しあいながら、だれもが納得する公平な税制度について考えることができました。



このブログの人気の投稿

修学旅行1日目 その2

東部地区駅伝大会

修学旅行1日目 その3