11月24日 金融教育・消費者教育(3年生)

 「社会の中で生きる力」を養うために、金融教育・消費者教育が重要視されています。今日は、株式会社クレディセゾンが社会貢献活動として行っている『金融教育プログラム』を、東京からの出前授業として3年生の各学級で実施しました。
 2時間の学習で、キャッシュレス決済の仕組みやメリット、デメリットについて学んだり、消費者トラブルの事例を通して、的確な判断が行える賢い消費者なることを学習したりしました。

このブログの人気の投稿

修学旅行1日目 その2

東部地区駅伝大会

修学旅行1日目 その3