9月14日 食育指導『生活習慣病の予防』

  国府学校給食センターより、学校栄養士の山本かおりさんと谷口まいさんが来校され、3年1組と2組で食育指導をされました。今日のテーマは生活習慣病です。よく知られての通り生活習慣病とは「高血圧、糖尿病、心臓病、脳卒中」などですが、「肥満やがん、虫歯、歯周病」なども生活習慣に関係しているそうです。

 中学生にはあまりピンと来ないかも知れませんが、重要なのは食生活!!。野菜をしっかり食べる、SOS(塩・油・砂糖)を取りすぎない、日本型食生活、間食を控える(200kcal以内)など、教えていただきました。3年生には、バランスの良い食事で受験勉強を頑張って欲しいです。明日は3年3組でも同様のお話があります。

このブログの人気の投稿

修学旅行1日目 その2

東部地区駅伝大会

修学旅行1日目 その3