食育指導(朝食を食べよう編 2年生)

  本日の給食の食育指導で学校栄養職員の山本かおり先生と谷口まい先生が来校されました。今日は2年生の教室で「朝食をきちんとたべよう」というテーマでお話をしていただきました。朝食は、脳のエネルギー源であり、寝ている間に下がった体温を上げる効果があるそうです。実際に朝食をきちんと食べている人とそうでない人では、学力や体力に差が出るようです。

朝食をしっかり食べて、暑い夏を乗り切ろう!


このブログの人気の投稿

修学旅行1日目 その2

東部地区駅伝大会

修学旅行1日目 その3