10月28日 校内文化祭

  10月28日(土)に文化祭を開催しました。
 今年の文化祭スローガンは、『声(ボイス)~仲間との絆を一つの声に~』です。
スタートの日本語弁論から、最後を締めくくる3年学年合唱まで、舞台上で素晴らしい発表が繰り広げられました。生徒の頑張りが伝わってくる文化祭となりました。
 
【日本語弁論】
1年 松山実樹さん        2年 田中祐希さん       3年 出來桜彩さん

【English Stage】

【吹奏楽演奏】

【総合的な学習 発表】
 <1年 国府町調べ>

 <2年 ワクワクこくふ(職場体験学習)>

 <3年 修学旅行>

【姫鳥オンライン交歓会 報告】

【秋のお茶会 茶道部】

【因幡の傘踊り 傘踊り同好会】

【合唱コンクール】
 <1年2組 飛び出そう未来へ>
 
 <1年1組 君をのせて>
 
 <2年2組 ぼくらの世界>
 
 <2年1組 流れゆく雲を見つめて>
 
 <3年1組 手紙~拝啓十五の君へ~> 
 
 <3年2組 あなたへ ~旅立ちに寄せるメッセージ~>

【3年学年合唱】 翼をください


このブログの人気の投稿

修学旅行1日目 その2

東部地区駅伝大会

修学旅行1日目 その3