因幡の傘踊りの祭典 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 27, 2025 9月27日(土)の午後、本校の傘踊り同好会が「因幡の傘踊りの祭典」に参加しました。今年の部員は3年生の河上智昭さん1名。しかし、指導の小林法道さんをはじめとするOB・OGの方が応援団として一緒に踊ってくださいました。 「緊張しました」と河上さんは話していましたが、そこはさすが3年目。堂々たる演技でした。文化祭での発表も楽しみです。 参加団体も多く、観客の方もたくさん来られ、秋晴れの下、大いに盛り上がっていた祭典でした。 続きを読む
避難訓練 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 12, 2025 9月12日(金)6限に火災を想定した避難訓練を実施しました。 煙の上昇速度は人の6倍だそうです。また煙には有害なガスの危険性もあります。 いかにすばやく安全に避難するかが命を守る大切なポイントになってきます。 今日の訓練の様子を見ていると、黙ってすばやく行動できていましたが、ハンカチを口や鼻に当てている生徒は少なかったようです。延焼防止の観点からドアや窓を閉めて避難することも大切です。 避難訓練を通して、改めて火災避難のポイントを確認することができました。 続きを読む
運動会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 06, 2025 抜けるような青空のもと、第46回国府中学校運動会を行いました。 すべてにおいて「全力」で取り組もうと開会式で話された校長先生の言葉どおり、競技も応援も役員の仕事も全力で取り組む生徒の姿は本当に輝いていました。 負けていても最後まで力いっぱい走る姿。時間の限り跳び続ける大縄跳び。泥だらけになってもタイヤにしがみつき決して離さない姿(体操服は泥だらけでしたが・・・)。がんばる仲間を大声で応援する姿・・・。 午前中開催にもかかわらず、見ごたえ十分の運動会を作り上げてくれました。 「光輝燦然~私たちの本気が1人1人を照らす~」の運動会となりました。 続きを読む